学期末テストも終えたこまっすーと一緒に大阪へ。 なかなか大阪に降りる機会が少ない私。 無印良品がこんなに大きいとはしらなかった。 仲間がここでイベントをされているということでお邪魔してきました。 キーワードラリーをしながら防災を学ぶというキャラバン。 実際のモデルルーム…
【3月の全体ミーティング】 春は出会いの季節でもあり、別れの季節でもある。 ミラクルウィッシュは、会員さんのおかげで活動が成り立っている。 活動を応援してくださる方、 一緒に活動してくれる方、 想いを寄せてくれる方延べ100名以上の方に会員として応援していただいております。 20…
今月のミラクルタイムズは 3/30開催のミラクル親子パークinささやまについてお話ししました! ぜひ聴いてください。 https://fm822.com/archives/55950 • Repost honeyfm822毎月第1金曜日にポッドキャスト配信している …
あそび発案部のメンバーから 声をかけていただき麹クッキングを 開催しましたー! おくむらです。 メニューは大定番の 甘麹肉じゃが サラダチキン 味噌玉 ママさんたち 本当にお忙しい方ばかりなので 簡単!美味しい!時短! がとにかくすき。笑 みんなでワ…
2018年に講座に参加してくださった館長が当時お勤めだった神戸市立魚崎児童館に [embed]https://mwish2014.link/2021/01/20/bousaibu-43/[/embed] 講師として呼んでくださったのが始まりで、 本山東児童館・ […
とうとう実現しました! 上級麹マイスターのゆきこうじさんとポリ袋クッキングを一緒にやってみたいとお声かけいただき、 今回にしよど親子防災部さんとくるるさんが実現してくれました。 ありがとうございました。 月に1度はくるるさんでクッキングされている子どもたち。 手際が良くてびっく…
今年も外遊びをかんがえる会の方々と一緒に防災おさんぽを行います! 場所は阿倍野区阪南中公園集合です。危ない場所を見つけたり、 普段気づかないあんな場所やこんな場所はどうなのということを おさんぽしながらみんなで見つけていきたいともいます。 おさんぽの後はα化米の試食もしますよ…
2年ぶり4回目(中止も入れると7回目)の開催となります。 篠山での親子パーク。 過去のささやまでの親子パークはこちら [embed]https://mwish2014.link/oyakopark/sasayama/[/embed] 久しぶりに開催できてうれしいです。 先日…
【OG会】 ミラクルウィッシュの活動を応援してくださっているOGのみなさん。 リクエストがあり、たこ焼きパーティと焚き火。 お天気も良くたこ焼き日和でした。 メンバー4人でおもてなし。 今回、さば缶チャーハンを直火でしようと試みましたが、 煙がすごすぎて結局カセットコンロへ。。。…
昨年お世話になったぱれっとひろば茨木から 高槻でも講座をしてほしいとのことでといっていただき、 防災講座のご依頼をいただきお邪魔してきました。 ご参加のお母さんたちはとても熱心で、メモを取っている方もたくさんいらっしゃいました。 お子さんが2~3歳の子が多く展示やパソコンも興味深々。…