ママのやりたいを応援し合うミラクルウィッシュ

メニュー
  • TOP
  • ミラクルウィッシュスケジュール
  • BLOG
    • ミラクルウィッシュブログ
    • 代表 まっすーブログ
  • 登録講師専用ページ
  • お問合せ
  • Home
  • BLOG
  1. 2023
    03Jun

    チャイルドラインとは・・・

    • おすすめ情報, ママの活動, 子ども店長, 性・生教育

    こんにちは‪ ‪‪‪‪☺︎‬ 子ども店長プロジェクト メンバー はげみ です¨̮ 先日、メンバーで月一恒例の オンラインMTGがありました。 今の子どもたちに なにを知ってもらいたいか。 なにを伝えたいか。 いつ、どの年代になっても 楽しく過ごしてもらえるよう どの…

  2. 2023
    02Jun

    神戸新聞にも掲載!

    • おすすめ情報, メディア掲載, 兵庫県三田市

    9年目となる働く×育てるCafé。 [embed]https://mwish2014.link/2023/05/19/hatarakucafe-16/[/embed] 今年も3回開催できることうれしく思います。 働くや育てるに関心のある女性が集まって話す場。 私も楽し…

  3. 2023
    01Jun

    こちらに紹介していただきました

    • おすすめ情報, ミラクルウィッシュの活動, メディア掲載, 大阪市阿倍野区, 防災部

    3月に阿倍野区文の里会館で行われた ほっこり庵にて防災おさんぽをした活動 その様子はこちら [embed]https://mwish2014.link/2023/03/03/bousaibu-132/[/embed] それ以外でも防災リュックの展示も行いました。 …

  4. 2023
    31May

    広報さんだの表紙に掲載されました

    • ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー, メディア掲載, 兵庫県三田市, 防災部

    広報誌に掲載 各方面の皆様。 本当にありがとうございます。 ええ写真! (もう一枚の方が私は好き) まっすーかわいい (ありがとうございます) 楽しそう! (この表情を作るのに何回シャッター切られたか(笑)) 勇気もらった! (どんなふうに?)…

  5. 2023
    30May

    8月15日開催のオンラインポリ袋クッキング準備物

    • おすすめ情報, お勧め講座, オンライン, ポリ袋クッキング, ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー, 防災部

    ポリ袋クッキングについて ポリ袋クッキングブックに 今回の料理についてまとめていますので ぜひご覧になってください。 [embed]https://mwish2014.link/bousai-2/cooking/bousaicooking/[/embed] 以前…

  6. 2023
    29May

    Instagramのプロフィールが変わりましたね!

    • おすすめ情報, ママの活動

    現在SNSの中でも Instagramのアカウントを持っている人は LINEに次いで多いのではないでしょうか。 ミラクルウィッシュもInstagramで 情報発信と この投稿をInstagramで見る …

  7. 2023
    28May

    性・生教育プロジェクト講演会決定!

    • おすすめ情報, お勧め講座, ミラクルウィッシュの活動, 兵庫県三田市, 大阪市阿倍野区, 性・生教育

    性・生教育プロジェクト講演会の日程決定! 9月は阿倍野、 12月は三田での開催が決まりました!! プロジェクトメンバーと話していたら色々アイデアがでて面白い。 私が考えもしなかった、実現すればめちゃくちゃ面白く、広がりができる企画になりそう!! 仲間と想いを共有できるっ…

  8. 2023
    27May

    (こそだてらす)動物キャラクターでお子さんの個性をしろうを開催しました。

    • ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー, 大阪市阿倍野区

    あべのキューズモールにある こそだてらすで、 「動物キャラクターで子どもの個性をしろう」をさせて頂きました。 過去のこそだてらすでの様子はこちら [embed]https://mwish2014.link/2022/11/01/qsmall-8/[/embed] 3…

  9. 2023
    26May

    子ども記者プロジェクトのチラシ届きました!

    • おすすめ情報, 大阪市阿倍野区, 子ども記者

    今年で4回目!!となる子ども記者プロジェクト。 2020年コロナ禍で子どもたちが自宅での生活を余儀なくされた時に、 オンラインで色々な方の話を聞いて新聞を作ったら面白いかも!! っということで、最初はアメリカに住む知人の方のお子さんに取材をするということ (お子さんはほとんど日本語わから…

  10. 2023
    25May

    台風に備えよう

    • おすすめ情報, ミラクルウィッシュの活動, 防災部

    7月~10月にかけて多くある台風では 強風でものが飛ばされたり、 窓ガラスが割れたり 交通機関が停止することもあります。 台風の場合は、 NEWSや天気予報で事前に知ることができるので 準備することができます。 事前に…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 100
  • »

ミラクルウィッシュ×トヨタカローラ神戸北…
【ママ講師】4期ママ講師がスタート!
【お仕事インタビュー】子どもを大切にしな…
【三田ママ講師】7月もコラボ講座始まりま…
【豊中】ダスキンラボでの活動がスタートし…
ページ上部へ戻る

ママのやりたいを応援し合うミラクルウィッシュ

Copyright ©  ママのやりたいを応援し合うミラクルウィッシュ All Rights Reserved.
  • rss
  • facebook