マンション防災の釜石徹さんの講演会に参加してきました。
初めてお邪魔した浪速区役所。
「マンション防災の新常識」は読ませていただいていました
https://room.rakuten.co.jp/room_masuda/1700203744060294
マンションに特化した話は、私自身もマンションに住む一人として、学び多き時間でした。
始まる前におっしゃられた
「どちらが正しいかではなく自分がやっている防災対策よりいいなと思うものを取り入れてみてほしい」
という言葉に参加されている皆さんへの配慮が感じられ講演にのめりこんでいきました。
講演の内容はHPにPDFで掲載されていて手厚い!
https://www.saitaiken.com/%EF%BC%94-%E8%AC%9B%E6%BC%94%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/
今回アップデートできたこと
・直下型地震が起こった時の状況
・火災から身を守る方法
・家具の転倒防止対策について
在宅避難を1週間どう乗り越えるかを具体的にイメージすることができました。
そしてそれ以上になる場合は「疎開」ということも視野に入れることもアドバイスをいただきました。
参加し、頭の中がパンパンで帰宅しました。
ありがとうございました