ミラクルウィッシュ 益田です。
とうとう、とうとうポリ袋クッキングブックが完成しました。
ポリ袋クッキングをスタートしたきっかけ
2020年2月。
丁度コロナが蔓延する少し前に
色々な地域で防災活動をされる団体が集まって
防災交流会を行いました。
その時にポリ袋クッキング(パッククッキング)を行い
みんなでお昼ご飯を食べてもらおうと企画開催しました。
その様子はこちら
作ったのは
カレーと
パスタ
α化米
会場が火が使えなかったのもあり、
ホットプレートで
そして
保温で行い
今考えるとだめだめなクッキングでした。
パスタはソースの美味しい味がありましたが、
カレーは具に火が通ってなかったり
味がしみ込んでなかったり
袋が破れたり・・・
失敗だらけのクッキングでした。
それからコロナ禍が始まり
おうち時間で自宅で過ごすことが増えました。
食べることに意識をむけることができた
タイミングでもありました。
コロナのタイミングがなかったら
ポリ袋クッキングを初めてなかったと改めて思います。
自宅で、晩御飯のおかずにポリ袋クッキングを
たくさんチャレンジしました。
オンラインでのポリ袋クッキングの講座にも
参加して勉強をさせていただきました。
そんな中、防災啓発の一環として
インスタライブにてポリ袋クッキングをしてほしいという依頼をいただきました。
インスタライブもクッキングもうまくできるか不安でしたが、
それまでに何度も練習して
クッキングを行いました。
娘のこまっすーも
できるなと気づき
一緒にやり始めるようになりました。
そのタイミングで
あべの親子防災部の
Instagramや
https://www.instagram.com/abenobousaibu/
あべの親子防災メモの
作製にも取り掛かり
メモの中でも
ポリ袋クッキングの内容を掲載することが
できました。
オンラインにてポリ袋クッキングも開催できるようになりました
公益財団法人JR西日本あんしん社会財団様の助成金 採択されました。
2021年3月には
さまの
助成金が採択され、
本格的にポリ袋クッキングをスタートしました。
たくさんの方に知ってもらうため
ポリ袋クッキング100日チャレンジをスタート。
100日では満足せず、
2022年1月現在
242日~スタートしています。
毎月オンラインかリアルでポリ袋クッキングの講座も
継続することができ
主催だけでなく、ご依頼も受けた講座も含めると
2021年4月~12月
27回開催させていただきました。
講座だけでなく
ポリ袋クッキングのワークショップも行い、
イベント内でもたくさんの方に
ポリ袋クッキングをお伝えすることができました。
そして、2022年1月。
こちらが完成しました!
はじめに
の部分にも書かせていただきましたが、
「いざという時のために普段から備える」ことの
一つとしてポリ袋クッキングをお伝えしていきたいと思います。
ポリ袋クッキングブックは
ダウンロードしていただくことができます。
ぜひ身近な方に紹介いただけると嬉しいです。
このブックをもって、
これからもポリ袋クッキングの講座をさせていただこうと思っています。
ご依頼等もお待ちしています。
(ちょっと宣伝(笑))
ポリ袋クッキングの詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓
防災部の詳細はこちら
↓↓↓↓↓↓
お問い合わせはこちら
↓↓↓↓↓↓