自炊塾に参加しました。
自炊塾って
九州大学で始まった、本気で自炊を身につけるための実践授業「自炊塾」。
厳しい履修条件にも関わらず、定員の5倍の学生が殺到する。
人気の秘密は、一風変わった授業スタイル。「見て、まねる」を繰り返し、学生たちは変わっていく。
そんな18歳からの自炊塾の出版記念として
トークサイン会が行われました。
もちろんサインもいただきました!
私も18歳に親元を離れ、5歳離れた弟と2人暮らしし、
学校に通いながら自分と弟のお弁当毎日作りました。
学校に通いながら自分と弟のお弁当毎日作りました。
それが、今に活かされているのかはわかりませんが、
弟がいなかったら自炊はしなかったと・・・
![](https://i0.wp.com/mwish2014.link/wp-content/uploads/2020/12/128785318_2431102163864243_6093073433880747193_n.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
現在はポリ袋クッキングを娘のこまっすーと一緒にしています。
![](https://i0.wp.com/mwish2014.link/wp-content/uploads/2020/11/IMG_2921-e1606962854559-300x182.jpg?resize=300%2C182&ssl=1)
お話しの中であった、自分で料理をすることで、
生き抜く力がつくということが改めてわかりました。
生徒さんから人気のある授業なんだとさらに思いました。
来年には映画も公開されるので楽しみです。