今日は、子育てに役立つ情報をお届けしたいと思います。
ママのやりたいを応援するミラクルウィッシュの益田です。
自転車に乗る機会がなかった
今年小学生になる娘。
小さいときに三輪車やストライダーというものに縁がなく、
こま付き自転車に乗り始めたのは4歳のころ。
親自身もなかなかこまを外すこともできず手をこまねいていました。
そんなとき、お友達が紹介してくれたのがこちら
http://www.bikemuse.jp/
自転車乗り方教室
こんなに広い場所で練習をします。
まず事前申し込みが必要になります。
2か月前の1日0時~予約をすることができるのですが、
15分で満席になるほどの人気です。
我が家も4月に申し込み6月の日曜日に申し込むことができました。
2か月後だと忘れちゃうっていう人にも安心の1週間前には確認のメールが来ます。
持ち物などはそのメールにもありますが、
軍手や長袖・長ズボン・防寒・暑さ・蚊の対策を各自していきます。
1日講習になるので、おひるごはんの準備も必要になります。
講習の流れ
JR百舌鳥駅から10分
車だと1日600円の駐車場があります。
(近くにあり、その駐車場の横にもちょっとした公園があり、子どもが楽しめます。)
大仙公園の自転車ひろばで受付をします。
参加した日は20人ぐらいのお子さんが来られていました。
(5歳~6歳のクラスです)
慣れた手つきでボランティアのおじさんたちが、自転車のサイズや高さ
ヘルメットを合わせてくれます。
実はこの自転車ペダルがついていないんです。
最初に10分ぐらいのDVDを見てから、
自転車の使い方やブレーキのかけ方、
自転車のおり方など、教えてくれます。
準備万端で、クループに分かれて実際に練習をします。
それぞれ進み具合が違いますが、
前をみてバランスをとることをまず体に教えこませ
自転車をついて歩けることも練習します。
バランスがとれるようになるまではペダルをつけません。
同時にブレーキのかけ方も練習していきます。
乗れるスピードによってどんどん外周を走っていきます。
乗れるようになると終了となります。
撮ってくれた写真と修了証をくれます。
行ってみて
本当に行ってよかったです。
ボランティアのおじさんたちは本当に慣れておられ、
そして自転車が好きになってほしい、楽しく乗ってほしいと言う想いが溢れていました!
自転車に乗れた後も色々な講習などもあり楽しめるイベントも盛りだくさんです。