先日は、地域防災女性ファシリテーター養成講座の2回目でした。
1回目の様子はこちら
1回目の様子はこちら
【防災まち歩き】
私自身も防災おさんぽをしていますが、
レクチャーしていただく方がいて、
実際に解説していただきながら、
歩かせていただく、
そして、そのあと、
参加者の皆さんとシェアできるというのはとても学びと気づきが多い時間でした。
歩かせていただく、
そして、そのあと、
参加者の皆さんとシェアできるというのはとても学びと気づきが多い時間でした。
・建物やコンビニなどに張っているサイン(シール)に注目する
・細い生活道路・ブロック塀や地面のヒビ、古い建物や密集している場所など通れなくなる場所を把握しておく
・ガソリンスタンドは安全な場所
・指定避難所のチェックとサインの確認
・公衆電話の場所
・公園での消防ポンプやかまどベンチ
・広域避難場所から避難所への案内
定期的にまち歩きをしながら、
いつも最新の情報に更新していくことの大切さも
大きな学びでした。
そのあとは
初めての避難所運営ゲームHUGを行いました。
こちらも学びが多く、
何度もやっていきたいと思うものでした。
初めての避難所運営ゲームHUGを行いました。
こちらも学びが多く、
何度もやっていきたいと思うものでした。
ご一緒した皆様ありがとうございました。