見出し
ミラクルママ講師の
米粉アイシングクッキー教室hitotoki
小田桐です☆
9月1日は「防災の日」
天災や、地震など
いざとなったときに
平常心で動ける自信はないけれど😅
(ないんか😂)
でも備えはしています🌟
完璧とはいえないかもしれませんが、
色々な情報をもとに
自分なりの防災バッグを作っています。
まだ息子が2歳になる前、
2018年に
おこった
北海道での大地震は
実家の大切な家族と
連絡がつかない数時間がとてもとても怖かった。
実際は、
父も妹も寝ていて(笑)
無事だったのだけど(食器などは割れていたりしたようです)
これがもし取り返しのつかないことになったらと
想像して怖くなりました。
全国、世界でいろんな災害が起きています。
大阪で大きな災害が起きたときに
息子のこと、
守れるかな…とても不安になりました。
今でこそ、息子ももう4歳になるので
スタスタ歩けるようになって
少しの荷物も持ってくれるけれど
息子抱っこして
避難できるかな。
数日電気や水が使えない期間があったときに
最低限でも安心して生活できるかな。
考えればキリがない気がします。
こういう機会に、
日頃の忙しさや育児で
後回しにしがちな
緊急のことを少しだけでも
考えたり見直すのは
とても大事だと思います!
少しのことでも
知ってると知らないの差は大きいと思います!
この度、
ミラクルウィッシュの
あべの親子防災部
@abenobousaibu
の活動に
参加させていただきました♪
その場にいただけではありますが(笑)
防災グッズの知識や
いざというときの伝言ダイヤル「171」
の使い方、
役立つアプリの紹介や
段ボールと新聞紙で作れるスリッパを作ったり。
あべの親子防災部のリーフレットも完成しました。
知識があることで、
家族や友達の安心に繋がると思うと
これからも勉強していきたいと思います!!
雑談の中で・・・
「緊急避難の時の集合場所は
決めていても、
例えばその場所が
学校の校庭の鉄棒付近だよ
など細かい場所まで決めていた方が、
避難でのゴッタ返した
混乱下でも家族が見つけやすい」というお話が出ていました親戚や家族にも、
このお話はしておきたいなと思いました
皆さんも
よければ
この機会に
防災のこと
大事な家族のために、
ひとつしかない自分の命のために、
少し
動いてみると
安心が増えます~💛
あべの親子防災部のInstagram
@abenobousaibu
では役立つ防災情報がチェックできますよ☆