ミラクルウィッシュの益田紗希子です。
6月最初の週末は、防災三昧でした。
2年越しに
ずっと行きたかった「イザ!カエルキャラバン!合同研修会」。
やっと行くことができました。
神戸では年に1度しか開催されていないというこの研修会。
子どもが小さかった頃に「かえっこバザール」に参加し、楽しくて
関西で開催しているところを探しては娘のこまっすーと一緒に遊びに行きました。
そんな遊びに行っている中で、かえっこだけでなく
防災啓発プログラムの中にかえっこがあると知りました。
自分たちでやってみたいなっという気持ちがありましたが、
まずは研修を受けないといけないという話を聞き
2年越しにその思いがかないました。
理事長の永田宏和さんが講師をされていて、
それだけでも言ってよかったと思った講座でした。
地域にどのように防災を定着させていくか
ただイベントをするのではなく、
地域を巻き込んで、その地域でのできる形を模索しながら、
細く長く開催していく。
さんだ女子防災部の活動にも通じる話をたくさん聞かせていただきました。
パラコードブレスレット作りin阿倍野
次の日には、
大阪市阿倍野区で淀川区を中心に防災士として活動されている増田裕子さんをお呼びし
パラコードブレスレット作りのワークショップをしました。
私自身は、西淀川で活動されている
にしよど親子防災部
で、開催されているパラコードブレスレットづくりに参加させていただきました。
阿倍野でも開催したいということで今回実現しました。
15名の方がご参加くださり、
2グループに分かれてパラコードブレスレット作りをしました。
ホイッスル、方位磁石、ナイフ、火起こしの機能もあり、いざという時には瞬時にほどいてロープやデンタルフロス、縫い糸としても使えるすぐれもの。耐荷重量250Kgのパラシュートのひもを編んでブレスレットにします。
ひっぱったら簡単にほどけるのもすごい!ほどいたらまた編んで何回でも使えます。
幼稚園・小学校の子どもさんたちは、
「イザ!カエルキャラバン!合同研修会」購入した「きけんはっけん」で
この場合はどこがどこが危険か。
この人はどこに逃げる?
ここにいたらどうなる?
などみんなで災害によってシチュエーションを変えながら
話合いました。
お昼ご飯は
提供いただいた、α化米を子どもたちに作ってもらい
みんなで食べました。
小さい子どもたちは
やはり味が濃いようで
ここに白ご飯入れるとちょうどいいよね~なんて声もありました。
防災センターへ
後半の防災センターの見学。
予約しないと入れない体験ツアー。
高さ6mもの巨大スクリーンの「タスカルシアター」で
津波の恐ろしさを体感しました。
本当にリアルすぎて
鳥肌がたちました。
今回参加するのは2回目でしたが、
前回と違った映像で改めて、地震・津波について考えさせられました。
そして、関西で起こる設定なので
よりリアルに感じられる映像なので
たくさんの人に見てもらいたいです。
他にも震度7を体験できる装置や
エレベーターで地震が起こった時
110番や119番通報を体験したりと
盛りだくさんの施設です。
天王寺にきたらぜひ行ってほしい場所です。
今後のさんだ女子防災部の予定
7月10日(水)三田市総合福祉保健センター和室
【さんだ女子防災部】ベビー防災・減災
ママ防災士の釜渕さんをお招きして
「ベビー期の防災・減災」について一緒に考えましょう。
三田の災害情報、ベビー期に長く使える備蓄など、
あなたのお家だけの防災・減災の備えを向上させる情報が盛りだくさんです。
「いざ!」となった時に必要な避難所の状況や情報も知っておくと慌てなくて済みます。
いざ!というときに守れるママになりましょう。
今回は参加費無料です。
0歳児を持つママ限定の講座となっています。
申し込みはこちらから
https://www.reservestock.jp/events/341405
ご参加お待ちしています!