まっすーです。
地域防災女性ファシリテーター養成講座の2期がスタートしました。
早いもので私が参加させていただいていた1期から4か月。
応募数もとても多く参加者を絞るのに苦労されたとか。
娘もエントリーしましたが、学校が土曜日もあるの事と東北には行けないことをエントリー時にお知らせしていたので、ダメでした。しょうがないですね。
でも、私自身は子どもの成長とともに防災の視野も広くさせていただいてると実感しているので、
これから中学生の母としての防災活動もとても楽しみです。
さて、2期のメンバーさんと一緒に午後からでしたが、講座に参加させていただきました。
もちろん1期と同じ内容ではないですし、何が大きく違うかというと
能登半島地震での私たちができるアクションがよりリアルになってきたように思います。
6名の1期メンバーが参加しましたが、ワークショップをするのも、
普段の話をするのもとても対話を深堀できてあっという間の時間でした。
1期を卒業してからも「アクションプラン」が続いています。
私は、今年も継続して三田で行う避難所体験をより事前学習を入れ、
多世代での交流も深めたのちの避難所体験にしていきたいと思っています。
今年は高校生も手をあげてくれていて、本当に楽しみしかない!!
そしてもう一つのアクションプランは
サミットプロジェクト。こちらは有志のメンバーと月に1度集まり、
2025年に向けた「防災サミット」の企画・そして、女性の防災活動されている方々や団体さんとつながっていくというものになっています。
こちらもまだまだ準備中ですが、防災関係のお友達の皆様に参画いただきたい企画にしていきたいと思います。
お楽しみに♪