泉大津で、標識をさがしてみました。
南海泉大津駅には自販機に内蔵されたAEDが改札の中にあります。

いつも利用させていただいている図書館がある建物やホテル、商業施設がある建物は津波避難ビルに。

そして、AEDは建物の2階にもあるようですが、みつけられず。

車窓からですが消化栓のマークが電信柱のあちらこちらに。

他にも避難所のマークや文字の看板も。


結構知らない災害時帰宅支援ステーションマーク。

いろいろな標識が街にはあります。
ぜひお散歩しながら見つけてみるといいですね。