オンラインポリ袋クッキングの9月4日の開催も終了しました。
延べ100名以上が参加してくださり本当に嬉しいです。
防災週間ということでぐつぐつタイムには171を一緒に体験しました。
参加者の方が感想を書いてくださったので
こちらでもシェアさせていただきます。

今日はオンラインの
防災イベントに参加しました

益田紗希子さん主催の防災イベントです

今週は防災週間で、いざ災害が起きた時の災害伝言のやり方や、
ポリ袋で作れる料理を教えて頂きました

ポリ袋で作れる料理を教えて頂きました


【メニュー】





親子で一緒に
専用のポリ袋にお米やお肉野菜、そしてデザートも作りました




作っている間に、災害伝言ダイヤル『171』のかけ方、話し方や
今時あまりみない公衆電話の使い方を教えて頂き、
みんなで実際に電話をかけて、伝言を残し、そして自ら伝言を聞くという作業をしました
みんなで実際に電話をかけて、伝言を残し、そして自ら伝言を聞くという作業をしました


大人も子供も緊張感のある体験をしていました





あまり防災には興味がなかったのですが、
今日の防災イベントに参加して、
いろいろ勉強になって、
防災って凄く大事なことやなぁって実感しました





今度娘と近くの公衆電話で実際に公衆電話を使って電話をする練習をしたいと思います







今日も大切なことを学びました

いつもありがとうございます
