まだまだ三田在住と思われがちですが・・・
ミラクルウィッシュ 代表の益田です。
だいぶ大阪在住が定着してきたと思っていましたが、
先日も三田から通われているんですか?
と初対面の方に言われました。
今年は大阪、阿倍野区の活動を積極的に行っていきますよ!!
3月には、阿倍野区にあるキリスト教短期大学での初めての地域イベント
「ままちっちFesta」が開催される予定でしたが、
コロナの感染防止のため延期となりました。
でも、不要な外出などができないときでも
何かおうちでも楽しめることがないかと
いろいろな方や団体・企業さんが
本当にたくさんのコンテンツを提供して下さっていて
うれしいなっと思います。
我が家も2月末から学校が休校になり、
昨日荷物・通知簿が自宅に送られてきました。
その中にも先生から直筆のお手紙で
「最後までみんなと一緒に過ごせなかったことが悔しい」
っと書かれていて、
先生のつらい気持ちが手に取るようにわかりました。
っと話はそれましたが、
阿倍野区でもいろいろな試みが実施されています。
今日は2つご紹介。
ままのって
ままちっち×あべのっての企画
阿倍野を散歩しながらままのってを見つけようというもの。
本日はとっても天気が良かったので、
ご近所を散策。
ふらっとひろば前と
昭和町駅前のCLIPさん
を見つけました。
しっかり写真もとりましたよーー。
あべのハルカスも
期間限定ですが、
こんな風になっています!
思わずにっこりしちゃいますよね。
※写真はままちっちさんのInstagramからお借りました。
ある日はハートに・・・
自宅は反対側なので
実際窓からは見えないので、
次は見に行ってみようと思っています。
こんな情報あるよーーなど
募集しています。
ミラクルウィッシュのHPでもゆるーーく紹介していけたらと
思っています。
お楽しみに!