大阪市ボランティア・市民活動センター(社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会)が 発行するボランティア・市民活動情報誌「COMVO(コンボ)」に掲載いただきました。 ポリ袋クッキングや防災おさんぽなど、 ミラクルウィッシュの防災啓発活動について 紹介していただいています。…
父の日に、第2回オンラインポリ袋クッキング開催決定! 以前のオンラインポリ袋クッキングの様子はこちら [embed]https://mwish2014.link/2020/11/30/bousaibu-36/[/embed] ↑11月に行ったオンラインの防災講座 ↑ …
オンラインポリ袋クッキング講座 ミラクルウィッシュ 広報の重田です。 ゴールデンウィーク期間中の5月5日(水)に オンラインポリ袋クッキング講座『GW親子クッキング 防災の話とポリ袋クッキング』を開催いたしました。 ポリ袋クッキングとは、高密度ポリエチレン袋を使った調理方法。 お湯を張った…
ミラクルキッズがJCOMでポリ袋クッキングを行いました。 今回は自宅で撮影したものを 編集・放送していただきました。 今回はプリンとパンプディングを作りました。 ど・ろーかるアプリで全国から5月11日までご覧いただけますので JCOM宝塚の5月5日放送をご覧ください。 …
ママが私らしく、子どもが子どもらしくを応援しています。 ミラクルウィッシュ代表の益田紗希子です。 2021年4月25日大阪・兵庫・京都・東京と緊急事態宣言が発令されました。 今年もGWは我慢の休暇になりますね。 昨年は関西学院大学の学生さんと一緒にオンラインイベントを開催…
GWに親子でお昼ご飯を作ろうと企画した 「ポリ袋クッキング講座」 ポリ袋クッキング講座 20210425の神戸新聞にも掲載いただきました。 ありがとうございます。 https://www.reservestock.jp/events/554810 あべのってさ…
毎日投稿しています。 もうご存知かもしれませんが、 4月1日から1か月チャレンジで、 毎日ポリ袋クッキングでつくった お料理を投稿しています。 今日の投稿のものです。 益田個人のFacebookか あべの親子防災部のストーリーズに上げてきます。 ぜひチェックしてくだ…
GWに、オンラインにてポリ袋クッキング開催決定! 以前のオンラインポリ袋クッキングの様子はこちら [embed]https://mwish2014.link/2020/11/30/bousaibu-36/[/embed] 12月に行ったオンラインの防災講座 4月に行っ…
先日はあべの親子防災部での2021年度初めての活動でした! 防災部員もどんどん増えていて、うれしい限りです。 今回はこちらのイベントに参加する形でさせていただきました。 いつもお世話になっているエフエーさんのご厚意で貸していただきました。 何も言わなくてもお手製の…