ママのやりたいを応援するミラクルウィッシュ

メニュー
  • TOP
  • ミラクルウィッシュスケジュール
  • BLOG
    • ミラクルウィッシュブログ
    • 代表 まっすーブログ
  • 登録講師専用ページ
  • お問合せ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2022
    12Feb

    ポリ袋クッキングブックを紹介いただきました(神戸新聞)

    • ミラクルウィッシュの活動

    先日はJCOMに紹介していただきました。 [embed]https://mwish2014.link/2022/02/07/bousaicooking-21/[/embed] 神戸新聞にも掲載いただきました。 こちらに記事を紹介。 三田市役所の方が 掲載されてたよと…

  2. 2022
    11Feb

    (開催報告)2月の働く×育てるCafé

    • ミラクルウィッシュの活動

    2月の働く×育てるCaféが終わりました。 前回12月のリアルから オンライン開催になりました。 前回の様子はこちら [embed]https://mwish2014.link/2021/12/29/hatarakucafe-9/[/embed] 継続して参加してくださ…

  3. 2022
    10Feb

    ままちっちひろば西田辺で防災講座を開催しました。

    • お勧め講座, ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー, 大阪市阿倍野区, 防災部

    ミラクルウィッシュ・あべの親子防災部です。 ままちっちひろば西田辺でも念願の防災講座を開催しました。 あべの親子防災部メンバーもスタッフでいてくれているので 本当に心強かったです。 この日に合わせ…

  4. 2022
    09Feb

    人と自然の博物館にて会議に参加してきました。

    • ミラクルウィッシュの活動, 兵庫県三田市

    三田市にあります『人と自然の博物館』にて行われた、 フラワータウンのこれからについての話し合いに、 今回ミラクルウィッシュも参加させていただく機会をいただき、参加して参りました。 会場には、人と自然の博物館の環境研究グループの方、 フラワータウンのまちづくり協議会の方、 …

  5. 2022
    08Feb

    月に1度の交流会

    • おすすめ情報, オンライン, ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー

    金曜日の夜はミラクルウィッシュの交流会。 月1交流会を、オンラインでおこなってます。 毎回楽しいアイスブレイクをして仲間の知らなかったことや、 新たな発見に気づいたり 自分の活動についてもお互いに意見出しあったり 3月の #親子パークinささやま 今年度最後のイベントを開催で…

  6. 2022
    07Feb

    ポリ袋クッキングブックを紹介していただきました(JCOM)

    • おすすめ情報, ポリ袋クッキング, ミラクルウィッシュ代表まっすー, メディア掲載, 防災部

    ポリ袋クッキングブックの取材を受けました。 いつもお世話になっている JCOM川西・宝塚放送。 今回は電話取材をしていただきました。 私の取材の前半と後半は 三田のパスカル三田での中継取材で なんだか三田ずくしでうれしかったです。 取材の内容ですが ポリ袋クッキングブ…

  7. 2022
    06Feb

    (防災部)2月のオンラインポリ袋クッキング開催終了しました。

    • おすすめ情報, お勧め講座, オンライン, ポリ袋クッキング, ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー, 防災部

    2月5日(土)ポリ袋クッキングをオンラインを開催しました。 [embed]https://mwish2014.link/2022/01/13/bousaicooking-19/[/embed] 今回のクッキングは 1月に開催したポリ袋クッキングブックのレシピを 夕食に作りました。…

  8. 2022
    04Feb

    あべの親子防災ノートが完成しました!

    • おすすめ情報, ミラクルウィッシュの活動, 大阪市阿倍野区, 防災部

    さんだ親子防災ノートに引き続き あべの親子防災ノートが完成しました! ダウンロードページはこちらです [embed]https://mwish2014.link/abenobousainote/[/embed] 阿倍野区のいろいろな場所にもノートを置かせていただいてい…

  9. 2022
    02Feb

    あべのタスカル1時間体験をしてきました

    • おすすめ情報, 大阪市阿倍野区, 防災部

    先日タスカルに行ってきました。 1時間コースは初めて。 消火訓練や火事の避難について学びました。 実際の消化器の中身は 水ではなく粉末消化薬剤。 動画もタスカルからシェアされていたのでこちら…

  10. 2022
    27Jan

    最近はまっています

    • ポリ袋クッキング, ミラクルウィッシュの活動, ミラクルウィッシュ代表まっすー, 防災部

    2021年4月1日から 2021年4月1日からスタートした ポリ袋クッキング100日チャレンジ。 それが現在毎日チャレンジとなり 257日目(2022年1月26日現在)となりました。 色々なレシピをポリ袋で作れないか試したり お気に入りレシピは何度もリピートしてい…

  • «
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 74
  • »

【三田ママ講師】7月もコラボ講座始まりま…
ミラクルウィッシュ×トヨタカローラ神戸北…
【お仕事インタビュー】子どもを大切にしな…
【豊中】ダスキンラボでの活動がスタートし…
【ママ講師】4期ママ講師がスタート!
ページ上部へ戻る

ママのやりたいを応援するミラクルウィッシュ

Copyright ©  ママのやりたいを応援するミラクルウィッシュ All Rights Reserved.
  • rss
  • facebook