ベビーラップアドバイザーのなかむらさん 子どもさんの正しい抱っこの仕方ってあるのごぞんじですか? 10月の湊川短期大学でのおしゃべり会では、ミラクルママ講師のなかむらさんと一緒に開催します! なかむらさんはベビーラップアドバイザーとして活動されています。 その想いをご紹介。 …
大阪市内で開催のママ講師交流会 2018年8月現在ミラクルママ講師は20名で活動をしています。 毎月交流会を開催しています。 平日・休日・オンラインを3か月ごとに回して開催しています。 そして、8月の交流会は休日そして、大阪市内での初めての開催でした。 参加してくださったのは5名。 …
ミラクルウィッシュの親子で受けれる夏休み講座 ミラクルウィッシュ 代表益田紗希子です。 今回夏休みの講座を開催します! 当日参加も大歓迎。 22日牛乳パックDEペン立てを作りましょう 詳しくはこちら↓ [embed]http://mwish2014.link/2018/0…
ミラクルウィッシュの活動 ママのやりたいを応援するミラクルウィッシュ益田紗希子です。 来年はミラクルウィッシュの活動を始めて6年となります。 最近参加した勉強会で、今までの活動を振り返る機会がありました。 ミラクルウィッシュは毎年新しいチャレンジをしてきました。 一年目はコンテナフ…
三田市を中心にママのあったらいいなを現実化するミラクルウィッシュ、まっすーです。 地域の防災講座に参加してきました。夏休み企画で開催していた地域の防災講座に参加しました。 私自身も防災を勉強して身に着けているつもりでしたが、 まだまだ知らないことはいっぱいありますね。 4月に三田市で開催したまちFU…
ママのやりたいを応援するミラクルウィッシュの益田です。 5月~ミラクルママ講師2期がスタートしました。 1期からの継続メンバーが10名と新たなメンバーを迎えて活動を開始しています。 5月~7月に登録されたママ講師さん 記事はこちら [embed]http://mwish…
三田市を中心にママのあったらいいなを現実化するミラクルウィッシュ益田紗希子です。 さんだ女子防災部の仲間と一緒に活動をしています。 一緒に防災学びたい方募集中!! 昨年のさんだ女子防災部は 毎年行っている「その時わが子をまもれますか」 昨年は三田市との協働事業で3回の講座を開催…
サマーフェスタで説明会も同時開催! 8月11日に開催したサマーフェスタ。 一緒に活動してみたいというママも来場くださり、 ママ講師説明会にもご参加くださいました。 9月から一緒に活動できるのがとっても楽しみです♪ 一緒に活動してみたい方 一緒に活動したいという方説明会にご…
働く×育てるCafé 9月に篠山で初めて開催の「働く×育てるCafé」。 働く×育てるCaféの開催は4年前からとなります。 現在三田でも20回以上の開催延べ人数80名の方がご参加くださっている おしゃべり会。 前回7月に三田で開催した働く×育てるCafé。 [embed]http:…
夏休みの企画が誕生しました。7月にミラクルママ講師として活動を開始した板東里奈さん。 板東さん nicottoブログ→https://ameblo.jp/nicotto-9251 大阪北摂にてママがニコッとできるおけいこサロンnicottoを主宰しています。 8歳、4歳、1歳の子を持つ母です(^^)…