どっぷり昭和町 レッツサークルは今年は桃ヶ池公園 ままちっちさんと一緒にブースでパラコードアクセサリー作りや、縁日します! 去年の様子はこちら [embed]https://mwish2014.link/2024/04/30/bousai-147/[/embed] …
今週土曜は、カラフルフェスタ。 ハイハイレース、よちよちレース開催します! 手形付き賞状がもらえますよー! 参加費は、500円。 エントリーお待ちしてます。 申し込みはこちらです。…
あまがさきキューズモールで火曜日開催の時間管理術講座。 毎年満席をいただいています。 まだ若干名募集中だそう。 去年の様子はこちら↓ [embed]https://mwish2014.link/2024/04/19/time-20/[/embed] お早めに。 お問い…
明日です! 昨年は、高槻JCさんからご依頼をいただき、 今年は高槻市防災ネットワークさんからご依頼いただき、 明日イオン高槻で防災イベントに出展させていただきます。 昨年もたくさんの方にブースに足を運んでいただきました。 昨年の様子はこちら↓ [embed]https:…
子育て支援連絡会のリーフレットが完成した記事はこちら↓ [embed]https://mwish2014.link/2025/04/13/abeno-87/[/embed] そしてHPも完成しました! https://koshirenabeno.wixsite.com/websit…
ミラクルウィッシュが所属させていただいて6年となる「阿倍野区子育て支援連絡会」。 現在会計を仰せつかっております。 昨年、ライオンズクラブ様から寄付をいただき、 HPの改正、 毎月発行している子育てミニニュースのフォーマットの改正、 そしてリーフレットの改正を行うことができました。 …
4月の泉大津図書館通称シープラにて開催のシープラ防災部。 今年度も始まりました。 広報誌にシープラ防災部の告知もしていただいたおかげで6名もの方がご参加くださり、 初参加の方も半分いらっしゃってうれしい限りです♪ そして、その様子をインスタグラムに掲載してくださった方も。 ありがと…
栗林さん出演のラジオ 聴き逃し配信されてます。 https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=JMRY7X2YP2_01_4191762&fbclid=IwY2xjawKAVH5leHRuA2FlbQIxMABicmlkETFpST…
拠点を持たない活動をしてきたミラクルウィッシュですが、 「防災」活動をする中で、「地域」が切っても切り離せないものだと気づいたのは 阿倍野に引っ越して数年たったころ。 「地域で活動しないで何が防災なの?」 といわれたことであべの親子防災部の活動がスタートした。 転勤族の我が家が…
いつもインスタ見てます! っと声かけて下さる方に最近多くお会いします。 すみません、こちらは全然わかってなく、 インスタは投稿するのに必死であんまり楽しめてない感じなのですが。 最初はミラクルウィッシュのインスタグラムを初めて、そのなかに防災の活動も投稿してたのですが、 あべの親子…