今回のトライやるウィークでは、
段ボールベッドの作成やテントの設営など、
防災に関する実践的な体験を通じて多くの学びがありました。
その様子はこちら
「段ボールベッドが思っていた以上に頑丈で驚いた」
「テントはベッドと7人が入っても広く、避難所で役立つと感じた」
といった感想が多く寄せられました。
また、
防災についての知識を得られたことを
「知れてよかった」
「災害時にどう行動すればよいかを改めて考えることができた」
と前向きに受け止めており、
「家に帰って家族とも話し合いたい」
との声もありました。
体験を通して、
「防災の準備がいかに大切かを実感した」
「身近なものにも多くの使い方があることを知った」
「実際にやってみることで、いざというとき冷静に対応できると思えた」
との具体的な気づきも見られました。
また、
「クイズ作りが楽しかった」
「地域のことも知ることができてよかった」
など、
防災学習だけでなく、地域とのつながりや活動の楽しさを感じた意見もありました。
私たちも素敵な機会を得ることができて
学び多い時間をありがとうございました。