【三田市 みわっぴ~】
先日は三田市まちづくり協働センターにて
三輪地区の幼児~小学生親子に向けて防災講座を開催させていただきました。

担当者の方は昨年の12月に防災講座に参加してくださり、今回の企画が実現しました。
当日お熱で参加できない方もいらっしゃいましたが、
4組10名の親子とスタッフさんが6名の皆さんで「わたしにもできる防災」のテーマでお話させていただきました。


α化米とそれを入れるお皿をつくって試食したり
ペットボトルでランタンをつくったり

明るさの実験をしたり


防災ミニノート作りをしたり
新聞紙でスリッパをつくったり

最後は簡易トイレの実験もおこない
あっという間の2時間でした。
「すごく楽しかったです」
「家に帰ってから早速、おばあちゃんに新聞紙スリッパを教えてあげてました」
「楽しみながら親も学ばせていただきました」と感想をいただきました。
素敵な機会をありがとうございました。
写真は許可をいただき公開させていただいております。