いつもお世話になっている
カラフル 北神戸さんのイベントに参加してきました・・・。ですが、
思いっきり遅れていくという。
片付けも終わってスタッフのみなさんの解散5秒前に到着(笑)
4月26日のカラフルフェスタの打合せもさせてもらいながら、
今回のワークショップをマンツーマンで体験させていただきました。ほんと
釜渕 佳世さんありがとう!!
ワークショップというのは防災ボトル作り。
20名近くの方が参加されていたそうで、実際100均で売ってあるボトルにあれこれ詰めるのは私自身初めて。

中身のチョイスもとっても勉強になりました。
男性用・女性用・子ども用と中身を分けれたり、
このボトルをどこに入れるためのものかをまず設定したりと考えることもたくさんありました。

私は、自分持ち歩き用と娘のこまっすーの中学校のサブバッグに入れるようを作りました。
っと言いながらこまっすーのは作ってもらった(笑)
詰め方にもコツがあり、なるほど!!がいっぱいでした。

そして、そして!!!
昨年度は一緒に製作させていただいたきたこうべ親子防災ノートにつづき、
(防災ノートの中身はこちら↓です)
今年度は手ぬぐいを製作されたそうで、めちゃくちゃかわいい!!

今回はワークショップに手ぬぐいもついていてホントお得会でした。
早速活用させていただきます。
ありがとうございます!

ミラクルウィッシュ×カラフル北神戸の大交流会を春にミラクルハウスで開催予定!
たのしみーー!!
ハウスの作りかけのバーベキューコンロなんとかしてくれる?!とか
嬉し過ぎる。


志を同じくする団体とつながって活動できること本当にありがたいです。
これからも末永くよろしくお願いいたします。