こまっすーへの初めての講座依頼。
前の週は4本講座をして、アシスタントしてくれました。
その成果があったかなかったか、担当部分を話してくれました!

これからブラッシュアップしていきましょう!
素敵な機会をありがとうございました。
参加者の皆様も遠くから来て下さり感謝です。
#Repost @mutsumi_tumugu with @use.repost・・・第一回つむぐの森の防災教室ご参加ありがとうございました
益田さん親子にお越しいただき、いざという時、大丈夫かな?ということをみんなで話し合いました。中学生の娘さんも防災士としてトイレの説明を立派にお話ししてくださって、感動でした。子どもたちも興味津々。ママたちもメモをとりながら熱心に聞いていました。準備も片付けもチャチャっと動いてササっとやっちゃう!!スーパー中学生防災士凄すぎて驚いてたら「いつもお母さんの活動みてるから」と。いやいや、見てるだけじゃそれはできない。お母さんがどんな「気持ち」でやってるかその心が伝わってるからできるんだよなって思いました。見えない部分を見れる力って、結局未曾有に備えて今、考えておくこと。災害、防災についての知識と想像力と家族での話し合い。「備える」のはモノだけじゃないことを私は学びました。ぜひ定期開催をしたいなと思っています次回は夏かな〜小学生のお友達も親子で参加できる会になればと思います。益田さん親子、本当にありがとうございました!