ミラクルウィッシュ yokkoです。
学園小学校内にて、ohanaキャラバン⭐︎に参加させていただきました。
ミラクルウィッシュ
防災部からよっこ&おさゆ(ヘルプ)の2人で参加です


本日は、『小さなお子様がいるお家の防災グッズ』を中心に展示しました
頭を守る折りたたみヘルメットの実践や、使い捨て哺乳瓶など新しいグッズに注目が集まりました


『なぜおむつはワンサイズ大きくするの?』や、
『抱っこ紐使ったことないのでやり方がわからないから調べます』など、
前向きなご意見や意志をいただきました
ありがとうございます

特に注目されたのは『パラコード』を使った防災グッズでした
綺麗な色合いと便利機能(ペットボトルホルダーやネームホルダーやキーホルダー)に加え、
災害時には防災グッズに大変身
いつでも携帯できてなんて万能なやつなんだ‼︎

家庭環境はそれぞれ違います。
小さなお子さんがいたり、ハンデを抱えていたり、
ペットがいたり、防災グッズは何を用意したらいいの?を一緒に解決していきましょう。
スタッフの皆さんがすごく暖かくて、ホッと安心して過ごせる場所です
ママもお子さんものんびり楽しく過ごせる素敵な企画ですね
ohanaキャラバンに呼んでいただきありがとうございました

11月10日(日)開催

ミラクル親子パークinさんだ
有馬富士共生センター


では、こちらのパラコードを使ったワークショップをやります。
色を選んだり編んだりしながら自分だけのオリジナル作品をぜひ作りにきてくださいね

親子パークについてはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓