泉大津でなかなか叶わなかったポリ袋クッキングがやっと開催されました!
シープラ防災部を見学に来て下さった泉大津市地域子育て支援センターのスタッフの方。
この日は取材が入った日なのでよくおぼえています。
1年越しに講座を企画してくださり実現しました。
泉大津市地域子育て支援センター主催の0歳児の保護者向けのポリ袋クッキング。
8名の保護者さんが参加してくださり、親子丼と寒天ゼリーを作ってくれました。
調理室での開催だったので、あまり準備をしていきませんでしたが、
ハサミがなかったり、おもっている大きさのお鍋がなかったりと、初めて行く場所では自分での準備も必要だと改めて。
6月23日には加古川でこちらは実演になりますがポリ袋クッキングをします。
7月2日には阿倍野区ボランティア養成講座にてこちらもポリ袋クッキングの実演いただきます。
8月はピアサロンにて毎年恒例のポリ袋クッキング
8月19日はこちらも毎年恒例のサマキャンオンラインでのポリ袋クッキングを行います。
9月は現在6件のポリ袋クッキングの依頼が!!
まだ日程調整中のものもありますが
これからポリ袋クッキングマイスターとしての活動も増えていきます。
楽しみです。