先日、こももネットさんのスタッフ研修に防災講座をさせていただきました。
子育てひろばを2か所運営されているこももさん。
いざという時に利用者の親子の安全をどう守っていくかということを
スタッフの皆さんとお話させていただきました。
緊急地震速報が先日もなったけど動けなかったというスタッフさんの声からどのように動くかを確認したり、
施設での備えや避難場所などについて考えたりしました。
施設での備えや避難場所などについて考えたりしました。
課題もたくさん見えてきて、
他のひろばの方々との会議で議題として提案するや
これはひろばにも備えないといけないというもののリストなど
具体的に話が進みました。
終わってからもいろいろな話をさせていただき、
スタッフのおひとりは、
ミラクルウィッシュのイベントに出店されている方のお手伝いでかかわられていたり、
私が、こももネットさんに20年前にお世話になっていた話など、話が尽きませんでした。
私が、こももネットさんに20年前にお世話になっていた話など、話が尽きませんでした。
会議でお会いしたり、講座に読んでいただきお話することもありますが、
こうやってスタッフの皆さんとお話でき、
交流できることは本当にうれしいなと改めて思いました。